2025.11.07

年末年始の休診のお知らせ

年末は12月29日(月)午後より休診とさせていただきます。
2026年は1月5日(月)より診察を開始いたします。

ご不便をお掛け致しますが、何卒よろしくお願いいたします。

2025.06.18

夏季休診のお知らせ

8月12日(火)、8月13日(水)は夏季休診となります。
よろしくお願い致します。

2025.06.18

6月19日(木)は諸事情により午後診察が行えません。

6月19日(木)は諸事情により午後の診察は行えません。
ご迷惑お掛けして恐れ入りますが、何卒よろしくお願い致します。

2024.10.20

年末・年始の休診のお知らせ

2424年12月30日(月)、31日(火)、2025年1月2日(木)、1月3日(金)を休診とさせていただきます。

2024.10.05

10月12日(土)診療時間についてのお知らせ

2024年10月12日は所要のため、大変申し訳ございませんが診察時間を定時に終了いたします。このため、一定の人数に達した時点で予約受付ができなくなります。申し訳ございませんがご容赦のほどよろしくお願い申し上げます。

2024.07.01

「マイナ受付」が利用できます。

当院で、マイナンバーカードによる健康保険証利用(マイナ受付)ができるようになりました。
マイナンバーカードを受付にあるリーダーにご自分で差し込み、顔認証または暗証番号認証で本人確認を行うと、健康保険証として利用できます。(ほとんどの場合、マスクを着用したままでも認証できます)

マイナンバーカードでの健康保険証利用の申込を予め下記からしておいていただけると便利です。
利用申し込みは一度行ってあれば2回目以降は必要ありません。
マイナポータル健康保険証の説明はこちら

利用申請は来院時にもリーダーを用いてその場で可能ですが、申請から処理完了まで多少時間がかかりますので、事前にお済ませになるとよいかと思われます。

もちろん、マイナンバーカードをお持ちでなくても、従来の健康保険証で保険診療は可能です。

なお、保険者側(市町村・健康組合等)の都合で保険資格変更が遅れていて、オンラインでの資格が確認できないことがあります。
必ず通常の健康保険証・高齢受給者証等も一緒にお持ちください。

カード内の利用者証明用電子証明書を利用したシステムなので、マイナンバー(12桁の個人番号)自体は、読取・利用・記録を一切いたしませんのでご安心ください。
カードもお預かりいたしません(ご本人に操作していただきます)

詳しくはこちらの厚生労働省の説明をご覧ください。

当院は診察室において診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用をお勧めいたします。

2024.07.01

お盆休みのお知らせ

8月13日(火)~8月15日(木)までお盆休みとさせて頂きます。
何卒よろしくお願い致します。

2024.05.23

7月6日(土曜日) 7月8日(月曜日) 9月7日(土曜日)当院都合のため休診させていただきます。

2023.11.17

順番待ちシステム予約開始日は2024年1月4日(木)となります。

順番待ちシステムは2024年1月4日(木)から開始予定となります。
詳細が決定しましたらHPにてお知らせ致します。
よろしくお願い致します。

2023.11.17

コロナワクチンについて

現在は接種しておりません。
何卒よろしくお願い致します。

1 2